学習サポート内容
Leadの学習サポート。
●お子さまの良さや現在の課題を見つけます。
●1対1で一人ひとりに合った学習サポートを行います。
●自分を活かせる進路について一緒に考えます。
日本LD学会公認 特別支援教育士を交えたチームで、生徒さん一人ひとりの状況や課題を把握し、必要な学習をサポートいたします。
病院の診断がなくとも、お子さまのご様子が気になる場合はお気軽にご相談くださいませ。
お子さまの多様性を認め、一人ひとりを尊重した学習スタイル。
お子さまの発するサインを大切なヒントとして丁寧に受け止め、学習方法に反映させます。
一人ひとりの学びやすさやステージに合わせ、無理のない目標を立てて取り組んでいきます。


各コースについて ~より良い方法で学ぶ~

●分野別スキルアップコース
読み・書き・計算・言語表現などの中から、特に苦手な分野のスキルアップを目指すコース。スモールステップで力をつけることで、自信につながります。
●学校の勉強フォローコース
学校の進度に合わせ、予習や復習を通して教科書内容の理解を目指すコース。
定期テストや受験に向けた対策も、ご要望に応じて承ります。
●カウンセリングコース
勉強にどうしても気持ちが向かない場合に、ゆったりとおしゃべりをしながら過ごすコース。
ご家族とは違う第三者と様々な話をする中で、今できることや進みたい方向が見えてきます。
●不登校サポートコース
現在の学年に関係なく、必要なステージから学習をスタートできるコース。
日中早めの時間を設定し外出の機会を増やしながら、無理のない目標を見つけていきます。
●通信制高校サポートコース
通信制高校は、自分の生活リズム・ペースで学習することができ、課題の添削(レポート)、スクーリング(登校)、定期テストなどを通して単位を取得していく学校です。
●コグトレコース
「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」トレーニングを通して、学習に役立つ認知機能を強化するためのコースです。
クイズのような課題に楽しく取り組む中で、推論する力や集中力が自然と身につきます。
しかし、こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・自分で勉強を進めるため、わからないことがあると挫折してしまう・・・
・レポート提出のスケジュール管理ができず溜めてしまう・・・
・高卒認定資格を受けたいが、勉強の仕方がわからない・・・
そんなお悩みに、私たちが寄り添います。
レポートのチェックやテスト対策など、一人ひとりのニーズに合わせたサポートを行います。
ご利用者様の声
-
Dさん(小学6年生)の保護者様
子どもの特性を尊重し、丁寧に対応していただいております。1枚のプリントに含まれる問題の量やレイアウトなどが子どもに合っているようで、家でも自分から意欲的に宿題に取り組むことができています。楽しく通ってくれているのが何より嬉しく思います。 -
Eくん(中学2年生)の保護者様
授業後は、学習内容や子どもの様子を詳しく伝えてくれますし、質問に対してもわかりやすく説明してくれます。親として子どもとどのように接するべきか悩む時にも、様々な提案をしてくれるのでとても助かっています。経験豊富な先生だからこそ、押し付けることなく話をよく聞いてくださるのだと思います。 -
Fさん(高校1年生)の保護者様
当初は、学年が上がるにつれて成績は下降していくものと思っておりましたが、ご指導のおかげで公立高校に合格することができました。学校や家庭以外に信頼して話すことのできる大人がいることは、子どもにとって貴重な時間になっていると思います。
Lead学習支援だより
実際に授業を担当している教師からの報告やスタッフからのメッセージなど、季節ごとに紹介しています。
■学習支援だより ~2020年度号~
■学習支援だより ~2018年冬号~
■学習支援だより ~2018年秋号~
■学習支援だより ~2018年夏号~
■学習支援だより ~2017年冬号~
■学習支援だより ~2017年秋号~
■学習支援だより ~2017年夏号~
■学習支援だより ~2016年冬号~
■学習支援だより ~2016年秋号~
■学習支援だより ~2016年夏号~
■学習支援だより ~2016年春号~